Skip to main content

FAQ

セーフティコマンダについての疑問をまとめました。ご活用ください。

セーフティコマンダにはどのようなタブレットを取付けできますか?

HT4-HPに取付確認および通信/充電確認を行った確認タブレット一覧を掲載しています。そちらの一覧表をご参照ください。また一覧にないタブレットは、弊社までお問い合わせください。

タブレットの対角長さ290~380mm(縮小取付か270mm~)、タブレット厚み23mm以内であれば取付可能。厚みが10mmを超える場合は、オプションの厚み調整キットを用いて高さ調整が可能です。

USB/LAN変換器はAndroid、iPadも対応していますか?

機種によります。弊社で動作確認したタブレットは、HT4P-HPに記載の確認タブレット一覧表を参照ください。

メカニカルスイッチは、自社で取付けできますか?

お客様のメカニカルスイッチは取付けできません。弊社工場の対応になります。

受注生産品としていくつかのパターンのメカニカルスイッチがを搭載した機種を用意していますので、そちらからお選び下さい。

また、それ以外のパターンをご希望の場合は、特殊品にて対応が可能ですので、弊社までご相談下さい。

ジョイスティックは取付けできますか?

特殊品として弊社のTSシリーズジョイスティックの取付が可能です。詳細は別途ご相談ください。

ケーブルの長さは何メートルまで対応できますか?

20mまでです。アクセサリとして、標準品で5m、受注生産で、10m、15m、20mケーブルも用意しています。

また、お客様でご用意いただくことも可能です。カタログまたは取扱説明書に記載した相手側コネクタと仕様に合うケーブルをご準備下さい。

LAN配線はどのようになっていますか?またRJ45コネクタはついていますか?

アクセサリのケーブルには、LANケーブルが内蔵されています。このケーブルは、末端がDサブ37P付のタイプとバラ線タイプの2タイプを用意しています。いずれもRJ45コネクタはついてません。ケーブルから先はお客様の装置の仕様に応じて必要な加工を施したり、市販の端子台-RJ45変換器などを用いて装置に接続してください。

屋外でも使用可能ですか?

屋内仕様です。屋外での使用は保証対象外になります。

本体に保守用パーツは含まれていますか?

 含まれています。

重たくありませんか?

アクセサリで、ショルダーストラップを準備しています。本品をご使用いただければ、長時間の作業でもご負担なくご使用いただくことが可能です。また安全機能を搭載しており、万が一ケーブルが引っ張られても、一定以上の負荷がかかると、ストラップが外れるようになっています。

壁に固定した状態でも使用したいのですが、固定はできますか?

アクセサリで壁掛け金具を用意しています。本金具はしっかりとした固定が可能で、イネーブルSWを伴わない操作であれば、壁に固定した状態でタブレット操作が可能です。