Skip to main content
MICROSmartシリーズFC6A形が遂げた、更なる進化、FC6A Plus。
クラウドとも連携可能な、充実の通信機能でIoT化を強力に推進。
FC6Aカタログ

カタログ

プログラマブルコントローラの仕様などの詳細はカタログをご覧ください。

FC6A-Plus-16lO-labels-jp-1
16 I/O
FC6A-Plus-32lO-labels-jp-1
32 I/O
Ethernetポート
Ethernetポート

Ethernetポート(RJ45)を全機種に2ポート標準搭載し、プログラムのダウンロード、アップデート、モニタリングがプログラミングソフトウェアWindLDRで簡単に行えます。Modbus TCPプロトコルによる周辺機器との接続が可能。

SDカード
SDカード

SDカードをメモリカードとして使用できます。ユーザアプリケーションのロギングデータの管理が可能。またユーザプログラムの保存・転送、システムソフトウェアの更新やレシピデータの保存・Webページデータの保存に使用可能です。

USBポート
USBポート

電源ユニットからの電源供給なしに、USBポートを経由してWindLDR、PCからCPUモジュールへのユーザプログラムのダウンロードが可能。モニタリングにも役立ちます。

着脱式端子台
着脱式端子台

Push-in接続方式のIO端子と電源端子で、省配線を実現。更に、着脱可能なため、取り付けやCPU・拡張モジュール交換時の省工数に貢献。配線した端子台をモジュールにプラグインするだけでOKです。ねじ端子タイプにも対応。

バックアップ電池
バックアップ電池

ユーザーでの交換が可能になり、現場での 予知保全を支援。

63台の増設モジュールを接続可能
63台の増設モジュールを接続可能

最大増設10段、63台の拡張モジュールを接続可能。

カートリッジ、HMIモジュール拡張
カートリッジ、HMIモジュール拡張

カートリッジベースモジュールには、デジタル、アナログ、または通信カートリッジを最大二つ増設できます。HMIモジュールには、オペレータが現場でPLCのパラメータを調整できます。さらにHMIモジュールにはカートリッジを1つ増設することもできます。

Bluetooth、アナログ・デジタルI/Oカートリッジ
Bluetooth、アナログ・デジタルI/Oカートリッジ

1点や2点といった小規模の拡張はカートリッジを組合せて簡単に実現。Bluetooth通信も可能。

FC6A-plus-img1
  FC6A Plus FC6A All-in-One FC5A Slim FC5A All-in-One FC4A FT1A
最大デジタルI/O点数 2,060 520 512 88 512 48
最大アナログI/O点数 511 126 56 32 56 6
FC6A-plus-img2
FC6A-plus-img3

プログラムサイズは最大800KB(100,000ステップ)と大容量で、複雑なプログラムも処理可能です。

fc6a-plus-img7
特長 FC6A Plus FC6A All-in-One FT1A
  fc6a-plus-img4

 

fc6a-plus-img5

 

fc6a-plus-img6

 

プログラムサイズ 800KB 384KB
640KB(CAN J1939)
47KB
データレジスタ(保持) 60,000点 56,000点 1,000点
データレジスタ(非保持) 200,000点 0点 47KB
内部リレー 15,400点 12,400点 1,024点
タイマ 2,000点 1,024点 200点
カウンタ 512点 512点 200点

シリアルポート最大33ポート

通信カートリッジとFC6A-SIF52形通信モジュールを組み合わせることで、最大33ポートのシリアル通信を活用可能。

FC6A-RS232-jp

時計機能内蔵

時計・カレンダー機能を内蔵。SNTPサーバから定期的に時間補正が可能なため、時間の手動調整が不要に。照明コントロールなどのアプリケーションを効率的に実現可能

ソフトウェアバージョンアップによる機能追加

 

『 CPUモジュール、各種増設モジュール、カートリッジは最新のシステムソフトウェアをダウンロード可能。これにより、ソフトウェアバージョンアップによって対応した新機能を追加することが可能

FC6A-HMI-chart-jp
MqTT-IOT-jp

今日、MQTTは、製造業、公共施設、インフラ、コンシューマーアプリケーションなどの幅広い産業で使用されています。MQTTプロトコルは、非常に軽量な通信プロトコルであり、大量の機器を接続する用途に最適です。このため、複数の機器から一括でデータを収集したり、指示を行ったりすることが可能です。また、セキュリティも非常に高く、安心してご使用いただけます。

FC6A Plus CPUを使用し、MQTTプロトコルによる通信を導入することで、数百、数千の機器を監視・制御できるダッシュボードを作成することが可能となります。

MQTTプロトコルは各端末やアプリケーションがMQTT Brokerと呼ばれる機能を通じて接続されます。このため、既存の端末を変更したり、クラウドサーバーの設定を大きく変更せずに端末を追加する仕組みを構築可能です。

FC6A-MQTT-chart

iOS、AndroidOS対応アプリ

FC6A形のステータス確認、運転/停止確認・操作、パラメータ確認・変更、ユーザープログラムのダウンロード/アップロードがPCやHMIモジュール無しでお手持ちのスマートデバイスから実現可能。また、FC6A形に装着しているSDカード内のファイル・フォルダの一覧表示/ダウンロード/アップロード/削除/フォーマット操作が可能

FC6A-iphone6-android-jp

FTPサーバ/クライアント機能

上位のFC6A形やPCに現場の情報をリアルタイムで格納することで、稼働管理に役立ちます。また、複数台のFC6A形を採用頂いている現場の一斉システム更新が可能、システムダウン時間の短縮化とシンプルな管理を実現できます。

FC6A-FTP-icon-jp

Bluetooth対応/ワイヤレス通信

FC6A形のBluetooth通信カートリッジを介してワイヤレス通信。専用のiOS、Andorid対応Appを用いて、PCレスで、制御盤を開けることなく、スマートデバイスからFC6A形のパラメータの確認や変更、ユーザープログラムの更新はもちろん、SDカード内のロギングデータを確認することもでき、システム更新や予知保全に役立ちます。またWi-Fiなどのインターネットのある環境においても、本アプリをご使用いただけます。

FC6A-BT-icon-jp

Webサーバ機能

FC6A形Plus標準搭載。 ユーザーWebページ作成に便利なWeb ページエディタをご用意し、エンドユーザーや現場の作業者が分かり易いWeb ページを作成できます。Web ブラウザ を介して、PC やスマートデバイスから遠隔監視・操作ができ、システム管理に役に立ちます。

FC6A-laptop-browser-jp

EtherNet/IP™

MICROSmart FC6A Plus CPUは、EtherNet/IP™プロトコルに対応。 EtherNet/IP™スキャナ機能により、様々なI/Oモジュール、モータードライバ、産業用機器と接続し、モニタリングや制御を行うことが可能です。さらに、EtherNet/IP™アダプタ機能にも対応しており、PLCや表示器などの他の機器や監視システムとの接続も可能となります。

Modbus TCP、RTUプロトコル

インダストリアル業界で標準の通信プロトコルをCPUモジュールと通信モジュールや通信カートリッジで対応。通信モニタ機能がデバック時間を短縮し、周辺機器との通信もスムーズに実現。

FC6A-features-graph-jp

BACnet/IP通信プロトコル

(Plus CPUモジュール システムソフトウェアVer.1.20以降対応) ビル管理システムの標準規格であるBACnet/IP通信プロトコルをPlus CPUモジュールが標準サポート。上位機器と通信するB-ASCプロファイルの機能をもつコントローラとして最適な分散制御を実施。快適性を保ちつつ更なる省エネを追求するスマートなビル管理を、ゲートウェイレスで構築できます。

FC6A-BACNet-jp

Webページエディタ

FC6A 形ではWeb ページエディタをご用意し、エンドユーザーや現場の作業者が分かり易いWeb ページを作成できます。Web ブラウザ を介して、PC やスマートデバイスから遠隔監視・操作ができ、システム管理に役に立ちます。

PLCプログラミングソフトウェア WindLDR
WindLDRはダイアログ主体のプログラミングツール。ラダープログラミングの経験がなくても、コンフィギュレータ、ショートカットキー・シミュレーション機能、モニタ機能を使ってプログラムを短時間で作成できます。

レッスン1:テキスト、画像の作成
レッスン2:データ表示
レッスン3:棒グラフ
レッスン4:表示灯
レッスン5:ページ移動